×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
きくマン ボディのスカスカ感が気になるね。
強度もなさそう?
セイバーの主翼、尾翼は低発泡スチロールで造ってみたよ。主翼はキャンバー無しで、貼って剥がせる両面テープでくっつけてみた。
無題
リョウ 強度の方ですが、半割の状態だとフニャフニャなのですが。左右を、接着すると意外としっかりしているので!まだノーズしか接着していませんが胴体もそうなるコトを期待して進めてます(・ω・)ノ
ただ、ギヤダウンにU80ペラのパワーが予想していたより強く。全開すると、フレーム、胴体もろともよじれてしまう感じなので、全開時や墜落時の衝撃が心配です^^;
きくマン ボディのスカスカ感が気になるね。
強度もなさそう?
セイバーの主翼、尾翼は低発泡スチロールで造ってみたよ。主翼はキャンバー無しで、貼って剥がせる両面テープでくっつけてみた。
無題
リョウ 強度の方ですが、半割の状態だとフニャフニャなのですが。左右を、接着すると意外としっかりしているので!まだノーズしか接着していませんが胴体もそうなるコトを期待して進めてます(・ω・)ノ
ただ、ギヤダウンにU80ペラのパワーが予想していたより強く。全開すると、フレーム、胴体もろともよじれてしまう感じなので、全開時や墜落時の衝撃が心配です^^;
トラックバック() | コメント(2)
無題
きくマン ボディのスカスカ感が気になるね。
強度もなさそう?
セイバーの主翼、尾翼は低発泡スチロールで造ってみたよ。主翼はキャンバー無しで、貼って剥がせる両面テープでくっつけてみた。
無題
リョウ 強度の方ですが、半割の状態だとフニャフニャなのですが。左右を、接着すると意外としっかりしているので!まだノーズしか接着していませんが胴体もそうなるコトを期待して進めてます(・ω・)ノ
ただ、ギヤダウンにU80ペラのパワーが予想していたより強く。全開すると、フレーム、胴体もろともよじれてしまう感じなので、全開時や墜落時の衝撃が心配です^^;
きくマン ボディのスカスカ感が気になるね。
強度もなさそう?
セイバーの主翼、尾翼は低発泡スチロールで造ってみたよ。主翼はキャンバー無しで、貼って剥がせる両面テープでくっつけてみた。
無題
リョウ 強度の方ですが、半割の状態だとフニャフニャなのですが。左右を、接着すると意外としっかりしているので!まだノーズしか接着していませんが胴体もそうなるコトを期待して進めてます(・ω・)ノ
ただ、ギヤダウンにU80ペラのパワーが予想していたより強く。全開すると、フレーム、胴体もろともよじれてしまう感じなので、全開時や墜落時の衝撃が心配です^^;
この記事へのコメント
ボディのスカスカ感が気になるね。
強度もなさそう?
セイバーの主翼、尾翼は低発泡スチロールで造ってみたよ。主翼はキャンバー無しで、貼って剥がせる両面テープでくっつけてみた。
強度もなさそう?
セイバーの主翼、尾翼は低発泡スチロールで造ってみたよ。主翼はキャンバー無しで、貼って剥がせる両面テープでくっつけてみた。
強度の方ですが、半割の状態だとフニャフニャなのですが。左右を、接着すると意外としっかりしているので!まだノーズしか接着していませんが胴体もそうなるコトを期待して進めてます(・ω・)ノ
ただ、ギヤダウンにU80ペラのパワーが予想していたより強く。全開すると、フレーム、胴体もろともよじれてしまう感じなので、全開時や墜落時の衝撃が心配です^^;
ただ、ギヤダウンにU80ペラのパワーが予想していたより強く。全開すると、フレーム、胴体もろともよじれてしまう感じなので、全開時や墜落時の衝撃が心配です^^;
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック