忍者ブログ
インドアプレーン製作のメモの代わりに始めたので。更新は不定期で、気が向いた時です(笑) モチベーションが上がるので、ナイスと思ったら拍手してください(^ ^) コメントもよろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

My Yahoo!に追加

次期製作機の為の推力テストと電流値の測定をして見た。

7mm1.3オームモーター
49mmペラ直
50mAリポ



推力は十分だけど、電流食うな(O_O)

拍手[0回]

PR
My Yahoo!に追加

尺ヤマメ調査隊の記事に刺激を受けて、とうとう自分もデジタルスケールの代替えしてみました


今までは0.1gのスケールでしたが、やはり1gのスチロールボディを削って軽量化したりするには0.01g測れないと削っても削っても変化が分からない´д` ;
時には1g+1gが3gになってしまう時も


これでようやく見えない重さが見えてきた


だけどやっぱり小さい

拍手[1回]

My Yahoo!に追加

切り出した発泡スチロールの胴体を今度はくり抜くべく。新たな工具を自作してみた


またしても割りばしとニクロム線とスイッチを付けただけのお手軽工具だけど


こんな感じに何とかくり抜いて。
2gから1.5gまで軽量化☆もう半部くり抜いて何とか1gまでなるかな^^;

でも、何だかスカスカで。墜落したら大破しそう(>_<)

拍手[1回]

My Yahoo!に追加

今日は久しぶりにアクチュエータ作ってみた。
どうもアクチュエータの製作は苦手でうまくいかない。
ここ最近はエナメル線の半田メッキが全然成功しないし、完成直前で断線とかトラブル続きだ。


追記
今回は、久しぶりになんとか完成☆
80φ40回巻で94〜98オーム
概ね狙いどうりの数値に出来ました
\(^o^)/


次は受信機の半田付けしないと(´Д` )

拍手[0回]

My Yahoo!に追加

羽ばたき機で有名な高橋さんのYouTubeで我らが機体が紹介されました☆ゆうさんのA10は静止画と動画着き☆サボイアは静止画1枚のみです(笑)





ブログはこちらから
羽ばたき飛行機製作工房
記事下の方の(こちら)からも動画にリンクしてます。

拍手[1回]

My Yahoo!に追加

インドアプレーンの巨匠達の勧めで、ハイペリオンのバッテリーチェッカーをネットショップでポチ☆


しかし、1セルのリポにはそのままでは使えないと言うコトなので、ふしみさん&としちゃんのブログを頼りに改造



まずは、1セルのリポでも%表示させる為(?)の改造。巨匠達は1セルでも多セルでも使えるようにする為にスイッチをつけていましたが。丁度いいスイッチが無かったのと、1セルのリポしか使うつもりが無かったので、スイッチなしでバイパスのみ



次は、そのままではリポが接続出来ないのでJSTコネクターを取り付け



リポをつないで作動チェックOK



コネクターの線は穴からぴょろっと出す予定でしたが、インストール好きの血が騒ぎ…としちゃんの様にカバーに穴を開けて固定



これでリポのチェックができるようになりました。
改造は、受信機の半田付けが出来る人なら簡単に出来そうです。フシミサン、としちゃんのブログに感謝です。
ありがとうございました。

拍手[1回]

My Yahoo!に追加

上州屋でこんなの買ってきた。

釣りやらないから何だか分からないけど…



1mmのロッドで0.3g




0.5mmピアノ線と比べてかなり軽い。
3本で315円だから、インドアプレーン用?の物より格安だけど。
使えるだろうか(@ ̄ρ ̄@)

拍手[0回]

My Yahoo!に追加

レトロウイングスの飛びがイマイチで離陸から高度50cm位しか上昇なくなってしまったので、主翼と水平尾翼を純正から型どって作り替えて軽量化してみました。

飛行会で連続飛行できるようにバッテリーも外付けにしました。


主翼:2mmスライス高発泡スチロール
水平尾翼:1mmスライス低発泡スチロール
重量:13.4g(リポ抜き)


拍手[1回]

My Yahoo!に追加