×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
Bokkinen 職人さんは何でも作れてうらやまし〜!
ネダをRCカーサーキット作ってた時に張ってたのがなつかし〜。
サボりついでに発泡スチロール削っときますか!
無題
リョウ Bokkinenさんはサーキットまで作ってたんですか!?すごいです〜
現場は散らかしても気にならないし1人でやりたい放題ですが、なんだか悪いことしてるみたいで、気が散っっちゃって>_<
大事な作業はできないです…
って仕事が大事じゃないとは言ってないですよ(; ̄O ̄)
Bokkinen 職人さんは何でも作れてうらやまし〜!
ネダをRCカーサーキット作ってた時に張ってたのがなつかし〜。
サボりついでに発泡スチロール削っときますか!
無題
リョウ Bokkinenさんはサーキットまで作ってたんですか!?すごいです〜
現場は散らかしても気にならないし1人でやりたい放題ですが、なんだか悪いことしてるみたいで、気が散っっちゃって>_<
大事な作業はできないです…
って仕事が大事じゃないとは言ってないですよ(; ̄O ̄)
今日は隣の大工さんがいなくて1人なので、なんだか気分も乗らないし(乗ってるし?)トイレの前の気になっていた泥だらけのところにウッドデッキ?的なものを実験がてら作ってみました!

束は90×45を尖らせて地面に直刺ししただけ。根太も90×45、床板は105×27を使いました。
トイレの前は泥が盛り上がって坂になっていたので少し段付きの2段になっています。
これでトイレに行くたびに泥だらけにならずにすみます^ ^
2か月そこそこで取り壊しの運命なので、塗装もしてませんが。こんなに小さくて適当に作ったやつでも、全部ビス留めすると以外とがっちりすることが分かりました。
家で作るやつは根太90×90、床板105×45なので耐久性は兎も角頑丈になりそうです(^^;;
そんなこんなで仕事サボっています…
あと少しやってしまわないと…
束は90×45を尖らせて地面に直刺ししただけ。根太も90×45、床板は105×27を使いました。
トイレの前は泥が盛り上がって坂になっていたので少し段付きの2段になっています。
これでトイレに行くたびに泥だらけにならずにすみます^ ^
2か月そこそこで取り壊しの運命なので、塗装もしてませんが。こんなに小さくて適当に作ったやつでも、全部ビス留めすると以外とがっちりすることが分かりました。
家で作るやつは根太90×90、床板105×45なので耐久性は兎も角頑丈になりそうです(^^;;
そんなこんなで仕事サボっています…
あと少しやってしまわないと…
PR
この記事へのコメント
職人さんは何でも作れてうらやまし〜!
ネダをRCカーサーキット作ってた時に張ってたのがなつかし〜。
サボりついでに発泡スチロール削っときますか!
ネダをRCカーサーキット作ってた時に張ってたのがなつかし〜。
サボりついでに発泡スチロール削っときますか!
Bokkinenさんはサーキットまで作ってたんですか!?すごいです〜
現場は散らかしても気にならないし1人でやりたい放題ですが、なんだか悪いことしてるみたいで、気が散っっちゃって>_<
大事な作業はできないです…
って仕事が大事じゃないとは言ってないですよ(; ̄O ̄)
現場は散らかしても気にならないし1人でやりたい放題ですが、なんだか悪いことしてるみたいで、気が散っっちゃって>_<
大事な作業はできないです…
って仕事が大事じゃないとは言ってないですよ(; ̄O ̄)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック